- ブログネタ:
- 各種水源および名水の情報。 に参加中!

※その他福岡県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/fukuoka.html
場所
福岡県久留米市Googleマップの地図
行き方
JR久大本線久留米大学前駅下車。徒歩1分ほど。
交通の便
JR久大本線は1時間に1〜2本汽車があり。
飲用出来るかどうか?
飲用不可。
簡単な感想
今回足を運んだ味水御井神社の湧水は、JR久大本線久留米大学前駅から大変近い所にあります。

久留米大学前駅を出たあとは左手に移動。

駅周辺の地図で駅北口に行ける道がありそうなので進んでみると

ちょうど良いタイミングで線路の上を通過する陸橋を発見。

先ほど電車を降りた久留米大学前駅方面を激写し

森の奥へと進んでいきます。

ものすごく深い森が長きに渡って続くのかと思いきや

あっという間に階段が終わって先へと進むと

綺麗な水をたたえた池を発見!

久留米大学前駅方面を見ると、森の手前に湧水のようなものが見えてきたので近づいてみると

いかにも名水地ですよ!と、アピールしてくるようなキレイな水をたたえた湧水池を発見。

透明感もバッチリで、意外な所に名水があって驚きました。

味水御井神社と朝妻の清水と書かれた看板を読むと、神社の名前が味水(うましみず)とある通り、現在でも湧水量は豊富で、現在ではこの湧水のことを「朝妻の清水」と呼んでいると記されていました。

飲泉はできそうなエリアは見当たりませんでしたが、下流部のため池には錦鯉を配しており、名水に汚水に強い鯉を放つのはもったいないなぁと感じつつ

上流側の様子を激写し、境内をしばらく散策しました。

散策中は、奥に源泉らしきせせらぎを発見!

下流部の池には小魚が泳ぐ姿があるなど、ビオトープのように運用された名水を激写し、 味水御井神社の湧水を後にしました。

※なお、味水御井神社の湧水の様子は4K動画に収めました。
お勧め度
5段階評価で4
福岡県久留米市Googleマップの地図
行き方
JR久大本線久留米大学前駅下車。徒歩1分ほど。
交通の便
JR久大本線は1時間に1〜2本汽車があり。
飲用出来るかどうか?
飲用不可。
簡単な感想
今回足を運んだ味水御井神社の湧水は、JR久大本線久留米大学前駅から大変近い所にあります。

久留米大学前駅を出たあとは左手に移動。

駅周辺の地図で駅北口に行ける道がありそうなので進んでみると

ちょうど良いタイミングで線路の上を通過する陸橋を発見。

先ほど電車を降りた久留米大学前駅方面を激写し

森の奥へと進んでいきます。

ものすごく深い森が長きに渡って続くのかと思いきや

あっという間に階段が終わって先へと進むと

綺麗な水をたたえた池を発見!

久留米大学前駅方面を見ると、森の手前に湧水のようなものが見えてきたので近づいてみると

いかにも名水地ですよ!と、アピールしてくるようなキレイな水をたたえた湧水池を発見。

透明感もバッチリで、意外な所に名水があって驚きました。

味水御井神社と朝妻の清水と書かれた看板を読むと、神社の名前が味水(うましみず)とある通り、現在でも湧水量は豊富で、現在ではこの湧水のことを「朝妻の清水」と呼んでいると記されていました。

飲泉はできそうなエリアは見当たりませんでしたが、下流部のため池には錦鯉を配しており、名水に汚水に強い鯉を放つのはもったいないなぁと感じつつ

上流側の様子を激写し、境内をしばらく散策しました。

散策中は、奥に源泉らしきせせらぎを発見!

下流部の池には小魚が泳ぐ姿があるなど、ビオトープのように運用された名水を激写し、 味水御井神社の湧水を後にしました。

※なお、味水御井神社の湧水の様子は4K動画に収めました。
お勧め度
5段階評価で4
コメント