- ブログネタ:
- 各種水源および名水の情報。 に参加中!

※その他福岡県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/fukuoka.html
場所
福岡県太宰府市Googleマップの地図
行き方
西鉄太宰府線太宰府駅下車。下車後徒歩20分ほど。
交通の便
西鉄太宰府線は平均15分に1本程度電車があり。
飲用できるかどうか?
飲用可能。
簡単な感想
山道を登ったところにある天開稲荷神社の水は、最寄り駅の太宰府駅から歩いて20分位のところにあります。

天開稲荷神社にはオープンスカイ形な手水桶もありますが

奥に目当ての天開水があります。

飲料水としてご自由にどうぞとあったので、蛇口をひねっていただくことに。

蛇口をひねると勢い良く水が流れ始め、早速飲んでみると冷たく円やかな味わいが感じられます。

山道を登ってから飲んだこともあってウマさは格別!太宰府天満宮観光がてら、山歩きや名水遊戯も楽しみたい方にオススメな飲泉スポットです。
お勧め度
5段階評価で4
コメント