江津湖湧水群(上江津湖)情報
※その他熊本県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/kumamoto.html
※※その他江津湖湧水群情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/50271576.html
※その他平成の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/heiseimeisui-hyakusen-matome.html
※その他熊本県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/kumamoto.html
※※その他江津湖湧水群情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/50271576.html
※その他平成の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/heiseimeisui-hyakusen-matome.html
場所
熊本県熊本市Googleマップの地図
行き方
水前寺成趣園(水前寺公園)
熊本市電水前寺公園駅で下車し徒歩5分。
上江津湖
熊本市電八丁馬場駅で下車し徒歩5分。
下江津湖
熊本市電健軍町駅で下車し徒歩10〜15分。
交通の便
全ての水源共に日中5〜6分に1本電車があり。
※熊本市電の詳しい時刻表は熊本市交通局の情報を参照。
http://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/asp/train/rosen.asp?PageID=5
飲用出来るかどうか?
飲用不可
簡単な感想
上江津湖湖畔にある公園の中では、至る所から水が上江津湖へと大量に流れ
このように水に恵まれていて、冬の気温もそれほど厳しくない場所には
多くの水鳥達が水源内で羽根を休めている姿を目にし
その水鳥の姿を撮影する為に訪れた方々もその日は多く賑わっていました。
水鳥が多く生息していた反対側を見ると、沢山の方々が上江津湖の清掃作業を行っていました。
清掃作業の影響か、静かに湖畔で過ごしていた水鳥が多かった為に
こちら側の上江津湖は、非常に静かな雰囲気でした。
しばらく上江津湖を見学した後は、公園内を歩いていると
以前下江津湖を見学した時に見た湧水のような場所を発見し
熊本市は地下水源に恵まれた場所なのだなぁと再認識しました。
同様に下江津湖湖畔の公園でも水が湧き出している場所があります。
※詳しくは下記URLをクリック!
http://www.meisuiyugi.net/archives/50536653.html
お勧め度
5段階評価で4
熊本県熊本市Googleマップの地図
行き方
水前寺成趣園(水前寺公園)
熊本市電水前寺公園駅で下車し徒歩5分。
上江津湖
熊本市電八丁馬場駅で下車し徒歩5分。
下江津湖
熊本市電健軍町駅で下車し徒歩10〜15分。
交通の便
全ての水源共に日中5〜6分に1本電車があり。
※熊本市電の詳しい時刻表は熊本市交通局の情報を参照。
http://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/asp/train/rosen.asp?PageID=5
飲用出来るかどうか?
飲用不可
簡単な感想
上江津湖湖畔にある公園の中では、至る所から水が上江津湖へと大量に流れ
このように水に恵まれていて、冬の気温もそれほど厳しくない場所には
多くの水鳥達が水源内で羽根を休めている姿を目にし
その水鳥の姿を撮影する為に訪れた方々もその日は多く賑わっていました。
水鳥が多く生息していた反対側を見ると、沢山の方々が上江津湖の清掃作業を行っていました。
清掃作業の影響か、静かに湖畔で過ごしていた水鳥が多かった為に
こちら側の上江津湖は、非常に静かな雰囲気でした。
しばらく上江津湖を見学した後は、公園内を歩いていると
以前下江津湖を見学した時に見た湧水のような場所を発見し
熊本市は地下水源に恵まれた場所なのだなぁと再認識しました。
同様に下江津湖湖畔の公園でも水が湧き出している場所があります。
※詳しくは下記URLをクリック!
http://www.meisuiyugi.net/archives/50536653.html
お勧め度
5段階評価で4
コメント