大淀川情報

※その他宮崎県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/miyazaki.html

場所
宮崎県宮崎市Googleマップの地図

行き方
JR宮崎駅及び南宮崎駅下車。
それぞれの駅より徒歩20から30分程。

交通の便
宮崎駅
日豊本線は延岡方面へは1時間に1~4本
鹿児島中央方面へは1時間に1~6本汽車及び電車があり。
※鹿児島中央方面は日豊本線経由志布志方面へ向かう日南線も含む

南宮崎駅
日豊本線は宮崎方面へは1時間に1から5本
鹿児島中央方面へは1時間に1から3本電車または汽車があり。
日南線は8・11・17・19・21時代を除いて1時間に1本汽車があり。
宮崎空港線は1時間に1から3本電車があり。

簡単な感想

南宮崎駅から宮崎駅方面へ向かう道を真っ直ぐ進んでいくと
宮崎市内を流れる大淀川に掛かる橘橋を通過します。
6b5dc752.jpg


橘橋から南宮崎駅方面を見ると商業地よりも宅地が多いように感じますが
久々に見る宮崎駅付近の様子はどんな感じなのか非常に気になります。
b03483ff.jpg


橘橋の上から大淀川を見ると、大都市を流れる川にしては透明度が高く感じ
場所によっては橋の上から川底が見える位に川の水が澄んでいます。
19f4bd86.jpg


橘橋を渡り切った先には大きな大淀川周辺マップがあり
大淀川沿岸には春になると桜が咲き乱れる桜並木があるようです。
91548358.jpg


宮崎駅側の市街地へと入ると、殺風景だった南宮崎駅側とは違い
南国らしい雰囲気漂うヤシ科の植物が植えられ、その樹の下には
関東で冬の期間に見ることは無いたくさんの花々が咲き乱れていました。
bb732599.jpg




お勧め度
5段階評価で3