可部峠御神水情報
※その他広島県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/hiroshima.html
※その他広島県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/hiroshima.html
場所
広島県山県郡北広島町Googleマップの地図
行き方
他力本願なので不明。
(可部駅がおそらく最寄駅と思われます)
交通の便
不明
飲用出来るかどうか?
飲用可能
簡単な感想
八王子よみがえりの水見学後
フリーライターの錦川鯉様の案内で
可部峠近くにある可部峠御神水に行きました。
可部峠御神水も八王子よみがえりの水と同様に
水飲み場が設けられていたので、早速その水を頂くと


先に見学をした、八王子よみがえりの水よりも
冷たくさっぱりとして美味しい水でした。
また、可部峠御神水の側には
可部峠がどういう所なのかを知る
資料として可部峠哀歌の看板があり
可部峠を登っていくと
昔長助茶屋があった事,馬糞峠と呼ばれていた
理由などが書いてあり
可部峠の歴史に触れる事が出来る水源です。
余談ですが、八王子よみがえりの水よりも
水の味は美味しいです。
お勧め度
5段階評価で3
広島県山県郡北広島町Googleマップの地図
行き方
他力本願なので不明。
(可部駅がおそらく最寄駅と思われます)
交通の便
不明
飲用出来るかどうか?
飲用可能
簡単な感想
八王子よみがえりの水見学後
フリーライターの錦川鯉様の案内で
可部峠近くにある可部峠御神水に行きました。
可部峠御神水も八王子よみがえりの水と同様に
水飲み場が設けられていたので、早速その水を頂くと


先に見学をした、八王子よみがえりの水よりも
冷たくさっぱりとして美味しい水でした。
また、可部峠御神水の側には
可部峠がどういう所なのかを知る
資料として可部峠哀歌の看板があり
可部峠を登っていくと
昔長助茶屋があった事,馬糞峠と呼ばれていた
理由などが書いてあり
可部峠の歴史に触れる事が出来る水源です。
余談ですが、八王子よみがえりの水よりも
水の味は美味しいです。
お勧め度
5段階評価で3
コメント
コメント一覧 (2)
はじめまして、サイト管理人の大帝オレと申します。
ということで、早速郡名を修正しました。お時間のある時にご確認いただけたら幸いです。