箱島湧水情報

※その他日本名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/gunma.html

※その他昭和の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/showameisui-hyakusen-matome.html

場所
群馬県吾妻郡東吾妻町大字箱島Googleマップの地図

行き方
JR吾妻線小野上駅下車。
下車後徒歩30分。

交通の便
一部の時間を除き1時間1本電車があり。

飲用出来るかどうか?
飲用可。

簡単な感想
箱島湧水の駐車場に到着すると、辺りは非常に静かで
特に人の気配はしない物の、水源入り口付近に台車が用意されている事から
頻繁に大量に水を汲みに来る方が居るのかな?と感じながら
非常に美味しい水の予感を感じつつ水源へと向かいました。

水源に着くと非常に湧量が多く、かつては大量に湧き出す水を使って
ここで電気を発電していた事もあり、今でもその当時の遺産として
水源手前に発電所跡が残っている姿を確認する事が出来ます。
8cdc033c.jpg


箱島湧水の水は甘く円やかでおいしく、水源の手前側に台車を置いておく理由が
美味しい水を飲んで改めてその理由が分かった気がしました。

また、吾妻線沿線には草津温泉等を筆頭に
有名所の各種温泉が目白押しな地域として有名です。
(むしろ温泉で有名かもしれません)

温泉好きな人も同じ水つながりの名水に浮気をしてみるのも良いかもしれません。

お勧め度
5段階評価で4