龍ヶ窪の水情報
※その他新潟県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/nigata.html
※その他昭和の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/showameisui-hyakusen-matome.html
※その他新潟県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/nigata.html
※その他昭和の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/showameisui-hyakusen-matome.html
場所
新潟県中魚沼郡津南町大字谷内地内1925Googleマップの地図
行き方
JR飯山線津南駅または越後田中駅下車。
下車後越後田中駅の場合
徒歩1時間半。
津南駅下車の場合
タクシーで10〜15分。
交通の便
越後田中駅&津南駅は1日8本程度汽車あり。
飲用出来るかどうか?
龍ヶ窪の池の近くにある水飲み場で飲用可。
簡単な感想
通常は津南駅からタクシーを使って
龍ヶ窪の水へ向うのが楽に行く方法ですが
あえてその日は、駅から折りたたみ自転車を使って
移動したかった為、水源似一番近い駅である
越後田中駅であえて下車しました。
最初の20分位はなだらかな道を進んで行きますが
途中から道が狭くなったり坂がきつくなるなど
少々めげそうになりながら歩く事走る事40分で
森を抜けて、きれいに舗装された道路へと出る事が出来ました。
舗装された道路に出た後はすいすいと名水の地まで自転車をこぎ
大よそ駅から1時間10分くらい掛かって龍ヶ窪の池へと到着しました。

龍ヶ窪の池は想像していたよりも大きく
池の水が1日で全て入れ替わると言う話も
ある位に水の湧きだす量も多いそうです。
龍ヶ窪の池側には水飲み場があるので飲んでみると、その水の味わいは
コクと円やかさが強い美味しい水です。
名水を楽しんだ後は、行きの時に下車した越後田中駅へは戻らず
隣駅の津南駅を目指すべく自転車で坂を下って移動すること
30分くらいで津南駅へ着きました。
お勧め度
5段階評価で4
新潟県中魚沼郡津南町大字谷内地内1925Googleマップの地図
行き方
JR飯山線津南駅または越後田中駅下車。
下車後越後田中駅の場合
徒歩1時間半。
津南駅下車の場合
タクシーで10〜15分。
交通の便
越後田中駅&津南駅は1日8本程度汽車あり。
飲用出来るかどうか?
龍ヶ窪の池の近くにある水飲み場で飲用可。
簡単な感想
通常は津南駅からタクシーを使って
龍ヶ窪の水へ向うのが楽に行く方法ですが
あえてその日は、駅から折りたたみ自転車を使って
移動したかった為、水源似一番近い駅である
越後田中駅であえて下車しました。
最初の20分位はなだらかな道を進んで行きますが
途中から道が狭くなったり坂がきつくなるなど
少々めげそうになりながら歩く事走る事40分で
森を抜けて、きれいに舗装された道路へと出る事が出来ました。
舗装された道路に出た後はすいすいと名水の地まで自転車をこぎ
大よそ駅から1時間10分くらい掛かって龍ヶ窪の池へと到着しました。

龍ヶ窪の池は想像していたよりも大きく
池の水が1日で全て入れ替わると言う話も
ある位に水の湧きだす量も多いそうです。
龍ヶ窪の池側には水飲み場があるので飲んでみると、その水の味わいは
コクと円やかさが強い美味しい水です。
名水を楽しんだ後は、行きの時に下車した越後田中駅へは戻らず
隣駅の津南駅を目指すべく自転車で坂を下って移動すること
30分くらいで津南駅へ着きました。
お勧め度
5段階評価で4
コメント