瓜裂の清水情報


※その他富山県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/toyama.html

※その他昭和の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/showameisui-hyakusen-matome.html

場所
富山県砺波市庄川町金屋Googleマップの地図

行き方
JR城端線砺波駅下車。
下車後タクシーで15分。

交通の便
一部の時間を除き1時間に1本汽車があり。

飲用出来るかどうか?
飲用可。

簡単な感想
朝5時過ぎに砺波駅へと到着し
到着の余韻を味わう間も無く
タクシーに乗り込み瓜裂の清水へ向かいました。

瓜裂の清水へは砺波駅から
10kmくらい南にあり
タクシーに乗車後15分ほどで
瓜裂の清水へと到着です。
2b849994.jpg




瓜裂の清水は思っていたよりも
こじんまりとした名水処で
公園の砂場くらいの大きさでした。

早速、その水を飲んでみると瓜裂の清水の名の由来になった
瓜がわれるような冷たい水と言うよりも
円やかさと甘さが際立ち非常に美味しい水です。

お勧め度
5段階評価で3