弘法池の水情報

※その他石川県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/ishikawa.html

※その他昭和の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/showameisui-hyakusen-matome.html

場所
石川県白山市釜清水町Googleマップの地図

行き方
北陸鉄道石川線鶴来駅下車。
下車後加賀白山バス河原山行のバスに乗り
釜清水バス停で下車。
(乗車時間20〜30分)
下車後徒歩2〜3分

交通の便
北陸鉄道石川線は
野町方面への便は1時間に1〜3本電車があり。
加賀一の宮方面の電車は14,17,19時代を除き
1時間に1本程度電車あり。

加賀白山バスは
朝と夕方以降の時間限定で
1日8本往復のバスあり。


飲用出来るかどうか?
飲用可。

簡単な感想
湧き水のある所弘法大師(空海)の影あり。
と言うことわざを作りたくなるほど
弘法大師が発見ないしは発生させた
水にかかわる場所は日本各地に
数多くあり、今回の弘法池の水は
弘法大師が関係している名水の一つです。
2cb4ed4c.jpg


いざ名水地へと着くと非常にこじんまりとしており
名水地を見る楽しみはあまり無い物の
湧きだす水はすっきりとした味で美味しい水でした。

お勧め度
5段階評価で3