岩井の情報

※その他岡山県名水情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/okayama.html

※その他昭和の名水百選情報
http://www.meisuiyugi.net/archives/showameisui-hyakusen-matome.html

場所
岡山県苫田郡鏡野町上齋原中津河Googleマップの地図

行き方
JR山陰本線倉吉駅または
JR津山線&因美線&姫新線津山駅下車。

倉吉駅下車の場合
下車後、日本交通の高速バス
倉吉〜神戸・大阪線に乗り
上齋原温泉で下車。(乗車時間45分)
下車後、タクシーで20分。

津山駅下車の場合
下車後、駅の正面にある津山BCへ行き
中鉄バス石越線に乗り、終点石越で下車。
(乗車時間1時間10分)
下車後、タクシーで20分。

交通の便
倉吉駅は、一時間に最低一本
多い時に3本汽車があり。

津山駅は津山線の場合
朝8時代を除き1時間に最低一本
たまに2本汽車が走っている時間があり。
因美線の場合、7時、8時、17時は汽車が無いが
それ以外の時間は1時間に一本汽車があり。
姫新線の場合、朝と夕方の時間にかけて
2時間位汽車の間隔があくものの
おおむね1時間一本汽車があり。
(第2土曜と第4土曜に何本か運休するので注意が必要。)

飲用出来るかどうか?
飲用可。

簡単な感想
近くにある岩井滝と同様に、人の気配が全くなく
一人ではもう行きたくないなと思わせる位に
周りの雰囲気も寂しげで暗い場所に岩井はあります。
fc30c347.jpg


寂しげで余計な音がない分
そこでは、近くにある岩井滝と名水岩井から流れる
水の音だけが聞こえてきてきます。

美味しい空気と共に、秘境名水を独り占めして楽しみました。
411a16f7.jpg


先に上流部にある岩井滝を見学後
名水岩井の水飲み場で、岩井を堪能した締めに
その水を飲んでみると、飲み始めはすっきりとしていて
後からこくを感じ後味が濃い水でした。

水源への交通機関がタクシーか、マイカーを使う以外に手段が無い為
遠方からの公共交通機関を使う旅行者にとっては
非常に行きづらい場所だと思いますが
険しすぎる道を歩かずに、秘境気分を味わいたい方
必見の水源です!

※近くにある岩井滝の感想はこちら

お勧め度
5段階評価で4